旭山動物園から学ぶビジネスのヒント
ついにやってきました・・・・。
旭山動物園っ
ずーっと来たかったのですが、なかなか時間を作ることができず・・・。
今回、無理やりスケジュールに組み込みました。
ま、一日限りの夏休みってことで
あんなに大人が楽しめる動物園、他にはないと思います。
あらゆる動物の魅せ方が本当に上手。
北極グマの豪快なダイブも、

頭上をスイスイ泳ぐペンギンも、

今年4月にOPENしたエゾシカの森も、

どれも、とても感動でした
気に行った動物ベスト5
第5位 モルモットの大量発生。

さすがにこんなにいると怖い・・・(^▽^;)
第4位 しがみつくヒョウ。

落ちそうなのっ?!(°Д°;≡°Д°;)
第3位 飼育係と見まがうペンギン。

得意技は、配膳指示。(`・ω・´)ゞ
第2位 アザラシの競り売り

とれたてだよー。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、輝ける第1位は・・・
ワニと小魚の関係

これの何が良いのかと言いますと・・・。
「ワニと一緒にいる魚たちは、きっとワニのエサなんだろうなー」
「一緒に展示されて、ちょっとかわいそうだなー」
なんて思っていたところ・・・
なんてステキな関係
・・・と感動したのもつかの間。

ん?

・・・・やっぱ、エサだΣ(・ω・;|||
ちょっと切ない・・・(笑)
話がそれますが、このように、動物園の至るところに貼ってある動物の説明文はすべて手書き。
もともとは、看板を作るお金がなくて、しぶしぶ手書きにしたそうなのですが、すごく飼育係さんの愛が感じられ、好印象でした
動物同士の恋愛事情まで事細かに説明されている文章は、本当によく動物たちを観察し、愛を持って接している様子で溢れていました。
お金をかければいい、っていうものじゃないんですよね。
看板では、動物たちの状況が変わるたびに作りかえるお金がかかるでしょうが、手書きであれば、書き換えも楽々。
リアルタイムでの、園内の様子を知ることができて、お客様もHappyです。
閉園の危機から脱し、今では人気No.1動物園となった旭山動物園。
そこは、一丸となって園を閉鎖させまいと努力された市役所の方々、
愛をもって動物たちと接し続けた飼育係の方々の英知の結晶を至るところで目にすることができます。
ここで得られるヒントは、どんなビジネスでも通用する、本当に大切なことばかりでした。
「不況だ」「金融危機だ」と周りの環境のせいにする前に、一度、旭山動物園に行ってみてください。
その状況さえチャンスに変えられるヒントと強さが、旭山動物園にはあります。
そして、わたしがこよなく愛するリアルかぴばらさん にも会うことができます(笑)

実は、旭山動物園で会いたかったのは、北極グマでもペンギンでも、エゾシカでもなく、、、
かぴばらさんだったのです。
一度も実物を見たことないけど、ぬいぐるみの愛らしさに心惹かれ、かぴばらを追い続けて 10数年 数か月。
やっと、お会いすることができました。
全然、動かなかったので、もしかしたらヌイグルミかもしれません・・・∑(゚Д゚)
顔は、アザラシさんとちょっと似てました。

このおマヌケ顔にいやされる~(笑)
本当に楽しく、そして癒される一日でした
SECRET: 0
PASS:
北海道に行ったら、絶対に行きたい所ですね!
生きてる間に絶対に行きます(笑)
SECRET: 0
PASS:
手書きのPOPは見入ってしまいますね。
同じ言葉を書いていても、手書きの方が印象に残ります。
SECRET: 0
PASS:
カピバラさんって…
みんなでお風呂に入るらしいですょ…
きっと可愛い光景なんでしょうね♪
(^_-)☆
手書きの温かみ…
いいですネッ♪
(^_^)/
SECRET: 0
PASS:
旭山動物園、とても行きたいです。
動物好きの夫が密かに貯金をしてくれているようです。
・・・って、バレている以上、密かでも何でもないのですが。
あ、ウチは遠いので貯金しないと行けません(^▽^;)
再建された手法が、あらゆる分野で注目を浴びていますね。
講演もなさっているようですし。
ヒントがたくさん詰まっていそうですね(⌒¬⌒*)
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます!
本当に一度は行ったほうがいいですよ^^
同じ商品でも、見せ方を変えるだけで、こんなにも印象が違うんだな・・・と色々勉強にもなりました♪
骨休めにも最適です!
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます!
確かに手書きのPOPは目がいきますよね。
バランスが崩れている方に注目してしまうという人間心理もあるのでしょうが、何より温かみが違います。
旭山動物園に行った際には、ぜひ、飼育係さんお手製の説明文もご覧になってください^^
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます!
>カピバラさんって…
>みんなでお風呂に入るらしいですょ…
そうなんですかっ!
想像すると、めちゃめちゃかわいいです。
せっかく出会えたカピバラさんは、全然動かなくて、ちょっとさびしかったです。
本当にヌイグルミでもバレないだろうな・・・(笑)
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます!
>動物好きの夫が密かに貯金をしてくれているようです。
>・・・って、バレている以上、密かでも何でもないのですが。
バレちゃってるのですね(笑)
でも、優しい旦那さまですね!
ビジネスのヒントもたくさんありますが、何より、自由奔放に走り回る姿やかわいい動物たちの素顔に癒されます。
いらっしゃる際は、西門からの入園がオススメです。ホッキョクグマやペンギンに近いので、混む前に見れますよー^^