ついったー、始めました。
本当にご無沙汰しておりますm(_ _ )m
やっと、ブログを開きました。
と言っても、もう夜中の2時を過ぎておりますが・・・。
放置してしまって、申し訳ありません
さてさて、先日、アカウントを取ったまま、ずーーーぅっと放置していたTwitterを開始しました。
まだ全然つぶやいていませんが、フォローしていただける人、大歓迎です
基本的に、知っている人しか、わたしからはフォローしていませんが、ブロ友さんであることを教えていただければ、ぜひ、フォローさせていただきます
みなさんのつぶやき、ぜひ見せてください。
日記を公開する時代になったと思いきや、今度は独り言を公開・・・・。
プライベートな世界がどんどんなくなっていきますねー。
いつの日か、寝言を公開するツールができるかもしれません。
先日、なんとも珍しいのですが、
『悩みがないことに悩んでいた?!』(本人談)
という方が、セッションを受けにいらっしゃいました
90分、お悩み相談というより、互いのことを色々話し合い、今後一緒にお客様に喜んでいただけるサービスをコラボできればいいですね!!という感じの話をさせていただきました。
これまでとはちょっと違ったセッションでしたが、とても楽しませていただきました
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
とても良かったです!!
今後、色々と一緒にお客様によろこんでいただけることを出来ればと思います!
(本田欣之様 埼玉県 36歳)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ぜひ、2010年はコラボで楽しい企画をしましょう!!
ありがとうございました
また、別の方からは、このようなアンケートもいただきました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今、自分が企画しているビジネスをどう広げていったらいいのか、どのようにして人に知ってもらえばいいのか分からなかったです。
また、サービスの価格設定についても悩んでいました。
吉川さんのセミナーを聞いて、コンサルティングも受けたいと思い、すぐにセッションに申し込みました。
自分が今後、何をやっていったらいいのか、何から始めていったらいいのか、明確に分かりました。
ここまでしっかりアドバイスをいただけて、ビックリしました。
(伊藤真紀様 東京都 28歳)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
セミナーに引き続き、セッションへのお申込み、本当にありがとうございました!!
来年は色々とサービス形態を変更するのですが、引き続き、体験セッションは残りますので、ご希望の方はこちらからどうぞ
さきほどまで、クライアント様とSkypeで電話をしていました。
色々と話した後、
「吉川さんに、最高のクリスマスプレゼントをいただきました!」
とお言葉をいただきました。
もう本当に嬉しかったです。
お話しさせていただいて、こんなお言葉までいただけるなんて、わたしは幸せ者です。
このSkypeで、ひとつ、大きな収穫がありました。
遠方に住んでいる方からは、電話のセッション希望が多かったのですが、これまでずっと対面セッションにこだわってきました。
やはり皆さんの表情を見ないと、皆さんについて深い理解ができないと思っていたからなのですが・・・・。
今日のSkypeで、一度お会いした方であれば、Skypeでも深い話ができるなと思いました。
そこで・・・。
来年からは、相変わらず対面セッションをベースにはするものの、Skypeによる通話相談もサービス内容に盛り込んでいきます
今日で決意できました。
Wさん、ありがとうございますm(_ _ )m
電話だと、通話料をご負担いただくことになってしまうので、基本はSkypeです。
Skypeってなんじゃい!という方は、来年までにチェック願います。
そして、イヤホン&マイクを持っていない方は、電気屋さんへ急げー
- ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS58V/エレコム
- ¥2,079
- Amazon.co.jp
吉川は、さっそくサイト修正に励みます
がんばれ!わたし!!
ひたすらサイト修正に追われるわたしに、愛の応援クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
弊社ホームページ
SECRET: 0
PASS:
ブログはご無沙汰してしまっていますが、いつも吉川さんのブログは拝見させて頂いております。
私もツイッター始めました。BizBlocksのIDでフォローさせて頂いております。
ブログに比べてツイッターの方が気楽に書けますね。
私もようやく気持ちも落ち着いてきましたので、ブログもそろそろ復活します。
ちなみに、アメブロの携帯版にも「なう」という同じような機能があるようです。
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます!
返信が遅くなって、本当にもうしわけありませんm(_ _ )m
ツイッターのフォロー、ありがとうございました♪「なう」って、ほとんどツイッターと同じですよね。違いがよく分からず・・・。
今後も活用していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします♪