何を忘れても、自分の一歩は忘れてはダメ。
周りの人の目にはどう映るんでしょう。
夜中の駅で、デカビタを飲んでる女性は・・・(笑)

普段、ジュースをまったく飲まないのですが、たまーに炭酸を飲みたくなるこの衝動はなんなんだろう。
しかも、絶対に飲みきれない。
炭酸飲料のワナです。
ちょいちょい、引っかかっちゃいます。
先日、本当に偶然、前に勤めていた会社の同期にバッタリ会いました。
会うのは、2年ぶりくらいでしょうか?
彼とは、わたしが退職前、最後に所属していたプロジェクトが同じだったので、
わたしが疲弊して壊れゆく姿を見ています(笑)
ま、わたしが完全崩壊する前に、彼が退職しているので、最後の姿は見ていないのですが。
ちょっと立ち話したのですが、
「聖弓ちゃん、変わったねー。あの頃と大違いだよ」
って言われました。
確かに、変わったと思います。
前の会社を辞めて、早2年。
あんなに下ばっかり見て、不安でいっぱいだった未来だったのに、
今はワクワクで溢れている。
自信を喪失して、やる気も失って、自暴自棄になっていた時期もあったのに、
今では、クライアントさんに自信をつける立場にいる。
見た目も全然違うと思います。
ビジネス服を脱ぎ捨てて、完全に私服だし、
真っ黒まっすぐだった髪は、今や茶色のパーマ(笑)
こうやって書くと、「あー、変わったなー」って思うし、
実際、自分でもなんとなくは思っていたのですが、
彼に言われて、改めて、
「そっかー、誰が見ても明らかなくらい、わたしは変わったんだー」
って思いました。
やっぱり、自分の変化とか成長って、
自分ではなかなか気付けないものなのですね。
きっと、日々の変化や成長は小さなモノだから、
その違いを実感する前に、「当たり前」のモノになってしまっているのだと思います。
だから、変わってない気がする。
全然、成長していない気がする。
不安になる。
でも、自分の人生にしっかり向き合い、
良くしていきたい!って切に願っている人が、
毎日、変化も成長もないわけがないんです。
そう意識しているだけで、アンテナが鋭敏になっているし、
どうしたら、より向上できるかを、常にどこかで考えている。
そんな生活をしていて、成長がないわけがないんですよ。
結局、忘れてしまっているだけなのだと思います。
毎日の進化を、
毎日の発見を、
毎日の喜びを、
毎日のくやしさを、
毎日の学びを。
周りの人が、その変化を常にウォッチングして、報告してくれるならいいのですが、
残念ながら、そんなヒマな人はいません。
であれば、自分で自分をウォッチングしていくしかないんですよね。
今日は、こんなことを思った。
ちょっと行動に移してみた。
誰かに話してみた。
そんな小さな一歩を、どれだけ自分で忘れずにいられるか。
どれだけ、小さな一歩を大切に、そして、誇りに思えるか。
そんな自分を、どれだけ褒められるか。
それができるかどうかで、自分の成長を素直に喜べるか、
より一層、前進できるかが決まってくるのではないかと思います。
わたしは毎日、ブログとは別に日記をつけています。
日記と言っても、何をしたとか、誰にメールしたとか、そんなメモ書き程度ですが、
読み返すと、ちゃんと過去の自分が応援してくれています。
毎日は小さな一歩ですが、
その一歩をバカにせず、積み重ねてきた自分が、
今の自分を支えてくれています。
ある日の日記に、「●●さんにメール送信⇒○○について」という記述がありました。
それを読むと、
「あの時、メールを送った自分がいるから、今の成果があるなー」
と、常々思います。
メールを送った事実なんて、簡単に忘れてしまう。
でも、今手にしている成果の、本当の本当の最初の一歩は、
そのメールだったりするんです。
「成長していない気がする」
「変わってない気がする」
それは、勘違いです。
具体的な目標が決まっていなくたって、
より充実した人生を歩みたいって思ってるだけで、
必ず、変化しています。
誰かに嫉妬した。
それも成長。
自分が手に入れたいモノがひとつ明確化されたんですから。
うまくいった。
失敗した。
こんなこと考えた。
こんなことやってみた。
仲間っていいなって思った。
○○さんを見て、わたしもそうなりたいって思った。
なんでもいいです。
あなたの一歩を忘れないでください。
その一歩が積み重なって、
初めて、誰から見ても、成長したあなたになるんだと思います
デカビタパワーで今日もがんばるわたしに、愛の応援クリックをお願いします!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
弊社ホームページ
SECRET: 0
PASS:
やはりリセットをした事でしょうか。
一日1ミリくらいだけれど、前進している気がします(*^▽^*)
メモ程度でも日記はいいですね。小さな一歩をバカにせず実践してみます!
私も炭酸は普段飲みませんが、たま~に一口欲しくなります。
そして同じく飲みきれません( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
いつもコメント、ありがとうございます^^
リセットしたことだけでなく、日々、色んな事で一歩を踏み出していらっしゃるのだと思います。
日々の行動や気付きをメモ書きする習慣、ぜひ取り入れてみてください。
毎日の一歩が目に見えると、それだけでモチベーションが高まりますよ^^
たまに飲む炭酸、結構おいしいですよね(*^▽^*)