ストレスを解消する唯一の方法。
「悩みなさそうだよね」とよく言われますが、
わたしも一応、悩みのひとつやふたつはあります(笑)
ストレスらしきものを、ストレスと感じないように努力はしてますが、
なかなかその通りにはいかないのが切ないところ。
でも、いつも思うのは、
その悩みだったり、ストレスだったりを解消できるのは、
自分しかいないということ。
どれだけ気晴らしにカラオケに行こうが、
仲間と騒ごうが、
心のモヤモヤの根源を断ちきらない限りは絶対心は晴れません。
解放されたいなら、自分が動いて、
ストレスの根源と徹底的にぶつかるしかない。
他人や環境が変化することで自分のストレスが解消されることに期待すると、
その分だけ逆にストレスがたまります。
「なんで○○してくれないの!」
「なんで○○にならないの!」
そう言っている間は、自分はただ指をくわえて、
状況が変わることを待つことしかできないから。
わたしが前々職を鬱病で退職したことはプロフィールにも書いてありますが、
あの時は、完全に自分で自分を殺しました。
「わたしはこんなに頑張ってるのに評価されない」
「あの人は大して仕事できないのに、なんでチームリードなの?」
「バカ上司が、また状況悪化させてるよ」
周りが変わることを期待し、周りが自分を認めてくれないことを批判し、
自分で勝手にストレスを製造して、
自分で作ったストレスに押しつぶされました。
あの時に戻れるなら、わたしは自分に問いたい。
「じゃあ、その状況を変えるために、
あなたは何をしたの?」
わたしが精神科に通っていたころ、
先生にもカウンセラーにも、いつも言われていた言葉があります。
「とにかく、今はゆっくり休んで・・・」
でも、少なくともわたしは、休めば休むほど病状が悪化していきました。
休んでも、ストレスの根源は何一つ解消されないから。
休んでても、頭の中は「なんで」「なんで」を繰り返してるから。
だから、もうぶつかろうよ。
逃げたところで、何も変わらない。
自分で自分を殺す前に、
自分を助けてあげようよ。
自分だけは自分を守ってあげて。
あなたのストレスの根源は何ですか?
その状況から前へ進むために、
今、あなたができることは何ですか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新セミナー情報

■3月12日(土) 13:30~16:30 池袋
最短距離で「起業」を実現するための、
『セミナー終了後、30日以内に起業』セミナー
■3月24日(木) 13:00~16:30 神田
「あなたの商品だから買いたい!」と言ってもらうための、
ウェブメディアを活用した戦略的ブランディングセミナー
ぜひ、吉川聖弓に会いに来てください
あなたの参加を、心からお待ちしています!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
SECRET: 0
PASS:
同感です。
他人に何かをして貰うのを待っていても、
事態は何一つ変わりませんからね。
解決方法は自分自身の中にしか存在しないから、腹をくくってぶち当たる。
これに尽きるのかな?
等と思ってしまいます。
SECRET: 0
PASS:
凄く同感です。
こんにちは。
結局自分なんですよね。しっかし、聖弓さんはの文は説得力ありますね。
SECRET: 0
PASS:
本当にそう思いますね!他人はコントロールできないし、コントロールできるとすれば自分ですからね。
SECRET: 0
PASS:
ゆっくり休んだりカラオケ行ったりするのは一瞬気は紛れるかもしれないけれど、根本的な解決にならないですよね~。
そうするとまた不安やストレスが襲ってきて・・・の繰り返しですもんね。
立ち向かうこと、ぶつかることが自分を助けることにつながるんですね。
なかなかこういう当たり前の事に気づけないので、本当にいつも感謝です♪
ありがとうございます☆
SECRET: 0
PASS:
3月の辞令前で非常に鬱だ。嗚呼~
確かにそのような精神状態に慣れてしまうと少なくとも1%の甘えはあるかもしれない。
吉川先生はそういった挫折を隠さずにお話されますので信用できる。
綺麗ごとだけ並べた起業支援家はぶった切りたくなる。只今、腐敗政治家DISってます。おっ
SECRET: 0
PASS:
実体験に沿ったところが説得力ありますね!
SECRET: 0
PASS:
一日の締めでついついここを
覗いちゃいますね。
今日もいい言葉をありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
まさしくですね。。。
聖弓さんのおっしゃる通りです!!
ちょっと自分の状況と重ねてしまいました。
そうですね、とことん向き合いつつ…自分を大事にしなきゃですね♪
今日も感謝です☆
SECRET: 0
PASS:
初めまして。タイトルが気になり読ませていただきました。
正に、自分の抱えている問題でして、うつ病からの負のスパイラルに入っています。
まずは、自分を大事にしながらやりたいことをやってみる。そう思えました。
どうもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
本当にその通りだと思います。
他人依存は、問題を解決できないだけでなく、自分のストレスを増やすばかりです。
腹くくって、臨みたいですね。
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
同感していただき、嬉しいです。
説得力あるのは、自分が失敗してきたからだと思います。
すべての失敗が、成長の場ですね!
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
他人をコントロールしようと思うと、できないことに対してイライラを募らせてしまいますからね。
何事も、始まりは自分からということを機を付けていきたいですね^^
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
立ち向かうには勇気が必要なときもありますが、やはりそれが最短解決法だと思います。
どんな悩みでも、自分が動くことで状況が変わるものはとにかく動く!
がんばりましょ^^
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
他人任せではなく、問題が起きたときこそ自分が動くって思っていると、かえってストレスがなくなるから不思議です。
数年前の自分に言ってあげたいですね(笑)
信用していただき、ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
何事も体験してみないと分からないですから、トラブルが起きると、今はワクワクしてしまいます(笑)
もちろん、辛いときもありますが、その体験がいつかこうやってどなたかの役に立つと思うと、やっぱりありがたい経験ですよね^^
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
一日の締めとして、このブログを読んでいただけているとのこと、とても嬉しいです!
これからも更新していきますので、よろしくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
逃げることで得られるのは一時的なごまかし、他人に押し付けることで得るのは不満とストレス。
であれば、やはりとことん向き合うしかないですね!
SECRET: 0
PASS:
コメント、ありがとうございます^^
ノンタさんを大事に思い、守ろうとしてくれる人は、きっと周りにたくさんいると思います。
でも、やっぱり最終的に自分の心をつぶしてしまうのは自分だと思います。
どうか、自分の最後の砦は自分であることを忘れずに、大切にしてあげてくださいね^^